ブックタイトルshibanohi
- ページ
- 46/60
このページは shibanohi の電子ブックに掲載されている46ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは shibanohi の電子ブックに掲載されている46ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
shibanohi
7毎月開催!業界の最新トレンドが満載です!去る3月11日、優しい自然な味わいで飲み飽きしないことから、ヨーロッパで、そしていま日本でも注目されている「自然派ワイン試飲会」を開催いたしました。約70種類ものアイテムの中から、様々な業態で扱いやすいおすすめをご紹介いたします。フリッチグリューナーフェルトリーナーヴァグラムクラシック750mlシバの日価格1533円【31257】スルスルと飲めるグリューナー・フェルトリーナー!オーストリア固有の品種「グリューナー・フェルトリーナー」。ウィーンから60kmほど西の産地ヴァグラムは、果実味タップリのグリューナーフェルトリーナーの産地として有名。柑橘系の爽やかな香りと味わいが魅力です。シバの日レビュー~自然派ワイン試飲会~セミナーレビュー~THE白ワインの熟成~今回は、日本における自然派ワインのパイオニア的存在である、ドメーヌ・デ・ボワ・ルカのオーナーである新井順子氏を講師にお招きし、自然派ワインの中でも白ワインの酸化と熟成に注目し、試飲に重きをおいたセミナーを開催しました。専門的知識も身に付きますので是非ご参加ください!◆酸化とSO2(二酸化硫黄)ワインは瓶熟していく過程も、大きな目で見れば酸化の一部といえる。とすれば、酸化は必ず起こるものであり、それをなるべく遅らせる目的でSO2を入れる。(=ワインの安全を守る)他にも【酸の高さ】【タンニン】【アルコール度数】【ガス】(わざと瓶内にガスを残し酸化を促進させない作り方)などが酸化を遅らせる要因となる。また、良いブドウができた年も入れなくて済む。新井氏の考え方は、入れなくてはいけないと判断した時には入れるべきというもの。しかし、自然派ワインにはSO2を入れない主義の造り手も多い。◆実際に試飲してSO2がどこまで酸化に影響しているのか体験(同じワインのビンテージ違いを比較)1SO2使用〈2008年と2011年で比較〉色を比べると08年の方が緑がかっており若々しい印象。白ワインの最初の色は、収穫した時期のブドウの色が反映される。緑はブドウの早期収穫によるもので、ビンテージが若いからではない。SO2を使用したワインを色だけで判断するのはリスキー。(実際多くの人が3年というビンテージの開きを見抜けませんでした。)2SO2不使用〈2012年と2013年で比較〉試飲1の後だと、3年程ビンテージに開きがあってもおかしくないと感じる色合い、味わいだが実際には1年しか違っていなかった。全4生産者・8アイテム試飲をしましたが、その度に驚きがありました。自然派ワインのナチュラルな美味しさ、熟成の違いが確認できた収穫の多いセミナーでした。クエルチャベッラキャンティクラシコ750mlシバの日価格2628円【36178】スーパータスカンの先駆者が造る、傑出した品質の高いキャンティ・クラシコ!生き生きとした酸と滑らかなタンニンのバランスがよく、はっきりとした味わい。フルボディながら飲みやすいキャンティ・クラシコです。ラベルに描かれたシェフは「料理に合わせやすい」と言うことを表現しています。シャトーデュシャンデトレイユヴァンパッションブラン750mlシバの日価格1646円【22308】ポンテ・カネの元醸造長が造るビオディナミボルドー!ポンテ・カネと同様にビオディナミで栽培されています。熟成はシュール・リーでステンレスタンクで行っています。ボルドーのテロワールを感じさせるバラ、柑橘系、アカシアの香りが漂う果実のピュアさをいかした辛口白ワインです。ディマーヨノランテアピアナーエ750mlシバの日価格1825円【17142】チーズやパテ、シガーと合わせてほしい甘口ワイン!輝きのある、わずかに琥珀色を帯びたやわらかな黄金色。メロン、アプリコット、エニシダ、ハチミツなどの香りが広がり、とろりとした濃密な舌ざわりがあります。アンセルミサンヴィンツェンツォ750mlシバの日価格1825円【59734】ソアヴェの革新派、驚きのコストパーフォーマンス!ドライパイナップルや桃などのトロピカルで明るく豊かな香り。キレのあるフレーバーを持つ、凛とした表情の白。こんなにしっかりと凝縮感と旨みに溢れるソアヴェは他にはなかなかありません。料理は野菜や魚介類など幅広くあわせていただけます。No.142